the 128th cup ~3/23~

 久々走りました

先日の日曜日、久々走りました。
2ヶ月ぶりで気持ちは良かったですねぇ。天気も良く。

しかし、3月に入ってウォーキングを50キロくらいやっていましたが、
やはりLSDとは言え、12キロのジョギングは疲れました。
筋肉痛にもなり、ちょっと膝も。。。

この秋には何とかレースに出たいので、頑張らなくては。。。

そして、今日はサクラの開花宣言がでました。
ホント、ここのところ暖かい日が続き、木場公園の菜の花もこんなに綺麗に。

 

  ARCHIVES
  2010年4~6月
    ◎2010年1~3
  ◎2009年10~12月

 2009年7~9月
  ◎2009年4~6月
  ◎
2009年1~3月

  ◎
2008年10~12月
  ◎2008年7~9月
  ◎2008年4~6月
  ◎2008年1~3月

  ◎2007年9~12月
  ◎2007年6~8月
  ◎2007年3~5月

the 127th cup ~3/23~

 WATCHの意

 【動詞】注意する; 見守る; (テレビ・試合などを)見る; 監視する; 看護[世話]する;
      (機会を)うかがう.

     〈用例〉テレビを見ていた息子
         My son who was watching television.


【名詞】腕[懐中]時計; 見張り, 注意, 警戒; 寝ずの番[看護]; 監視人, 警備員;
     (the 〜) ((集合的;単複両扱い)) 夜警団.

     〈用例〉そして彼は時間が気になり、時計を見た。
         And he worried about the time and saw a new watch.

 

the 126th cup ~3/14~

 まだまだ、ウォーキング

術後7週間経ちましたが、まだまだウォーキングをじっくりやっています。
もう軽くJogしようかなぁ〜と思うことは有るのですが、
3月いっぱいまでは、大会も無いしじっくりウォーキングしようと決めたので、
我慢しています。

でも、今までランニング中は、
イヤホーンをして、音楽を聴きながら、なんて煩わしくてしていなかったですが、
最近は、iPhoneで音楽を聴きながら、「Running Trainer Lite」のアプリを使って、
楽しくやっています。

歩きなので、コースを決めずに「あっちの方へ。今度はこっち。」
GPSで大体の距離も把握でき、コールしてくれるのでかなり重宝しています。

 

the 125th cup ~3/13~

 鑑賞の日

昨日3/12、鑑賞してきました。
午後から時間が有ったので、奥さんと表参道で落ち合って、
そこから恵比寿へ。


先週6日から東京都写真美術館で開催している「APAアワード2010」。
目を引く作品が何点か有りましたが、毎度ここで思うのが
「さぁー、また初心に戻ろう」です。

この展覧会は、「広告作品部門」と「写真作品部門」が有るのですが、
特に「写真作品部門」は、写真家の個性、そして物事への考え方、捉え方、
そして、表現の仕方が出ていた勉強になります。
また、今回は 第1回「全国学校図工・美術写真公募展」が併設し、
子どもだちの力作の数々も観ることが出来ます。
作品自体も面白いですが、撮影風景も有り、
これを見た時は 「まだまだ、こういう風に頑張らないとだなぁ」と。


そして、次は恵比寿から汐留に。

いや〜、ここ半年以上コンサートや舞台を観に行っていなかったもんで、久々楽しみ〜ぃ。
昨年の2月頃から先月まで奥さんは、忙しかったもんな〜。二人の子どもの受験で。
ホントご苦労様なんですけど、これからは私に付き合っていただかないと。


と言うことで、劇団四季の「アイーダ」に。
ストーリーを知らなくてもとても分かりやすかったです。
そして、自分が若かったころ(つい最近のことですが。えっ、何か。)の
シンプルに「好き」という気持ちを思い出しちゃいましたぁ〜。

やっぱり、色々なモノを見て、感じることが大事ですね。

 

the 124th cup ~3/7~

 えっ、寂しい~

街をぶらぶらすると「この辺り変わったねぇ。」と、
そんな言葉が出ることがあります。

そうだなぁ〜10年くらい前までは、
古い建物やお店が無くなっていて新しくなっていたり、
賑やかな街に変わっていたり、
と寂しい気持ちもあるけど、プラスの意味でした。

だけど最近では、何年かぶりに行った街や久々通ったところで、
お店が無い、人影がない、とマイナスの意味で思うことが。
もうちょっと元気を出さないとですよね。

そして、私たち家族のお気に入りのお店「アラン・ウォンズ ハワイ」が
今月いっぱいで無くなってしまいます。
先日、家族それぞれのお祝い事があったので、食事してきました。



 

寂しい〜。
でも、これに変わる何かもっと良いお店が入るのを期待しています。


 

the 123th cup ~3/1~

 寒い中、そして、晴れ晴れ

もう今年もあっという間に2ヶ月が過ぎてしまいました。
昨日2/28、東京マラソンの応援に行って来ました。

「M本選手をベストタイムで走らせ、応援する会」を結成し、
みんなでランナーに負けないくらい頑張って応援してきました。

細かく予想通過タイムを設定し、みんなで8カ所を分担。
私は、10キロ手前と22キロ、32キロ、36キロ付近の4カ所を。

スタート前から結構な冷たい雨で、ちょっと心配しましたが、
10キロ地点では予想タイムより5分ほど早く、元気に通過していきました。
先ずは、応援にも気付いてもらい一安心。
16キロ地点で待つ人に通過を伝え、即22キロ地点へ移動。

22キロ地点を通過するトップ集団

22キロ地点では雪も降ってきて、ランナーには気の毒なレースでした。
ココではリタイヤをする人も何人かいて、かなり震えていてホント可哀想でしたね。
そして、M本さんは快調なペースで16キロ地点も通過し、
もうそろそろかなぁと思って、いったん収納していたフラッグを出していたら、
「おーいっ。」って。

何だよそれ。あっという間に通過してしまいました。
あっちから気付いてくれたから良かったモノの。
ちょっとビックリ。こんなに早く来るとは。予想より10分くらい早くて。

ここから私は一旦地下鉄で八丁堀に行き、自分の事務所から自転車で茅場町に移動の
予定でしたが、22キロ地点通過がかなり早く、こっちが慌ててしまい、
乗る方向を間違ってしまいましたよ。

案の定、茅場町に移動中、浅草27キロ地点の通過の報告を受け、
「もう、やばい、やばい。」
実は、この辺りから、応援団の移動がかなり焦りだしていて、
内心 「ちょっと早すぎ。」と。 でも何とか茅場町32キロ地点は間に合いました。

そして、32キロから36キロ付近の佃大橋手前までは、
チャリで先回り。ココも何とか間に合い、豊洲38キロ地点とゴール手前の人に連絡し、
私の役割は終了。

正確なタイムではありませんが、3時間20分くらいでゴール!!! 素晴らしい。(応援が)
そして、スタッフみんなで打ち上げ場所に。
その頃にはこんな良い天気。良い気分。

「皆さん、寒さにも耐えてよく頑張った。感動した。おめでとう。」そして、お疲れ様でした。

 

the 122th cup ~2/23~

 やっと、ウォーキングを

大分違和感なく歩けるようになったので、
先週辺りからやっとウォーキングを始めました。
今日も暖かかったので、1時間ほどしてきました。

まだまだ膝の裏辺りが疲れやすいとか、
ずっと椅子に座っていると膝が固まってしまいますが。
そして、街中で走っている人を見ると、少し気が逸りもします。

それと、今年の東京マラソンは残念ながら抽選にも漏れ、走ることが出来ませんが、
沿道でM本氏を応援するのを楽しみにしています。
勝手に目標タイムを設定させてもらい、ポイント、ポイントで
みんなで応援するつもりです。
自前で応援グッズを作って、かなり張り切っちゃっています。

がんばれ。M本さん!


 

the 121th cup ~2/21~

 iPhone life

昨年末に iPhone に変えてまだまだ完全には使いこなしてませんが、
とりあえず都心を離れて、とある田舎でも電波が届いていて一安心。

そして、前回の写真もそうなのですが、iPhoneのカメラアプリでちょっとした合間に
遊んでいます。

色変換をしたり、何枚かの写真でパノラマにしたり、、、
パノラマもその場で出来るので、ロケハンには便利。
ダイアリーに使用する写真なら充分すぎるほどです。


 

the 120th cup ~1/26~

 バシッと

術後、すぐ松葉杖無しで歩けるって、やっぱり凄い。
先週は、仕事で会う人会う人皆 「えっ、ホントに手術したの?」って。

で、何となく「もう走れるんじゃ?」と思える一瞬もあるけれど、
やっぱりそれは無理。まだまだ膝ががくがくした感じですよ。
ちゃんとリハビリとアイシングをしないとですね。

今日、抜糸してもらいました。
そこの病院は、一日に何件も手術をしているみたいで、
私が入院中も(私自身も)何人もの患者が手術待ちで数珠つなぎでした。
そして今日は、そんな術後に通院している患者が多い中、
待合室でこんな会話が聞こえてきました。

男性職員:「あっ、今日はどうしたの?」
女性患者:「ん〜、今日は抜糸なんです。」
男性職員:「じゃ〜、バシッと、抜糸してもらいな!
女性患者:「・・・・痛っ。」

 

the 119th cup ~1/19~

 初オペ

昨日1/18は、私の人生で初の手術でした。
前日の22時から飲まず食わずで、病院に。
病院に行ってからは、待ち時間やら説明で、
すぐに「さぁー、始めましょう」とはいかないもので。

病室を案内されると、手術開始時間を知らされ、先ずは点滴でした。
 『15時 手術開始』

 

やはり手術までのこの時間は、なんとも言えなく、良い時間ではないですね。
そう言えば今回は全身麻酔だったので、
手術後、目を覚ますまで奥さんに付き添ってもらうことに。
だから“一人で、ちょ〜ヒマ〜”と言うほどではなかったけれど、
6時間近い待ち時間は、長かったですね。

点滴3本、奥さんと会話、本を読んだり、音楽を聴いたり、受験結果発表があったり。
あっ、長男の高校受験の結果発表も有ったんですよ。
今はインターネットで結果が分かるから便利ですねぇ。

なんてしているうちに時間も過ぎ、結局16時から開始になり、やっと手術室に。
手術室までは白い天井だけしか視界に入らず、「あ〜、こんな気分なんだ。皆は。」

そして、この全身麻酔って、すごいですね。驚きました。
“す〜〜〜っと”意識が無くなる のではなく、
“バツッと”と意識が無くなっていた と言う感じなんですね。

そしてほんの一瞬しか意識がなかったという感じで、
1時間ほどでこうなっていました。
 つい、「えっ、もう終わったの? はやっ。」

また3時間は点滴をしながら、身体も起こせず安静に。
点滴って、トイレが近くなるんですよねぇ。
3時間後に先ずしたことは、トイレ。
また驚いたことは、松葉杖はいらないんですよねぇ。もう歩けるんですよ。

トイレから戻って、すぐこれ。

そして、24時間ぶりのこれ。
ちょっと足りなかったかなぁ。もう手術前から空腹だったから、もうちょっと欲しかったぁ〜。

そして、本日19日は、起床6時、朝食7時30分、リハビリ8時30分の後に、
点滴、消毒をしてもらって退院してきました。
 

今はちょっと痛みは有るけれど、しっかりリハビリをして年内には大会に出たいと思います。

 

the 118th cup ~1/8~

 A Happy New Year

新年あけましておめでとうございます。

なんて、もう三箇日もあっという間に過ぎ、すでに忙しくされている方も居るのでは、、、
私は10日後に手術があるので、その前に済ませておかないといけないことをあれこれと、、、

今年は先ずはリハビリをしっかりやって、早期復帰出来るように頑張らないとです。
そして、仕事も一つ一つしっかりこなしていこうと思います。